半年以内に売却を
ご検討されている方へ
お金のこと(仲介)
不動産会社の仲介にて不動産を売却する際には経費や税金等の諸費用がかかります。
売却金額から諸経費を引いた額が手取り金額となりますので、あらかじめ確認をしておくと良いでしょう。
売却金額 − 諸費用 = 手取り金額
諸費用一覧
[経費]
仲介手数料…売却金額×3%+6万円+消費税
例)売却金額2000万円の場合
→ 712,800円(税込)
[税金]
不動産売買契約書の印紙代+6万円+消費税
1,000万円超〜5,000万円以下……1万5千円
※現在は軽減措置適用で1万円
[譲渡所得税/住民税]
不動産を売却して得た金額(譲渡収入)から、その不動産の購入代金や購入に掛かった経費、さらに売却に掛かった経費を差し引いた金額を「譲渡所得(譲渡益)」と呼び、譲渡所得には一定の所得税や住民税がかかります。
売却代金 −
(購入代金(※減価償却費)+経費)
= 手取り金額
(購入代金(※減価償却費)+経費)
= 手取り金額
譲渡所得についてかかる税率は不動産の利用目的、所有期間により異なります。詳しくは以下の図をご覧ください。
その他必要に応じてかかる費用
- 所有者様の現住所と登記上の住所が異なる場合
住所変更登記費用/
1〜2万円程度 - 住宅ローンなどにより対象不動産に抵当権が設定されている場合
抵当権抹消登記費用/
2〜3万円程度 - 権利証を(登記識別情報)を紛失した場合
抵当権抹消登記費用/
2〜3万円程度 - 境界線が曖昧で、土地家屋調査士に境界確定を依頼した場合
境界確定費用/
20〜30万円程度 - 売却金額を上げるため土地上の古家を解体する場合
建物坪数×4〜5万円程度
※現在福島市は放射能の影響で比較的高くなっています。 - ハウスクリーニングやリフォーム工事を行う場合
ハウスクリーニング(35坪程度の建物1棟)/6〜7万円程度
リフォーム工事/工事箇所により異なります。 - 引越費用 荷物量、引越距離により異なります。
